医療保険とは

「公的医療保険」と「民間医療保険」

公的医療保険とは、病院で診察などを受けたときに保健証を提示して受けられる保険で、小学生以上69歳以下であれば、医療費の3割負担で診察や治療を受けることができます。
これに対して、民間医療保険は、入院や手術など医療費が高額になりやすい治療に備えて公的医療保険の足りない部分を補うことを目的とし、加入する保険です。

民間医療保険の主な保障内容は?

民間医療保険は、「入院」と「手術」が主な保障です。入院の場合は、1日につき5千円とか1万円といった設定金額で入院給付金(※)を受け取れます。また手術をした場合には、「1回○万円」という形で、手術給付金を受け取ることができます。手術給付金は「入院給付金の○倍」という場合や、手術の種類によって「1回○万円」と決められている場合があります。
※入院初日から受け取れる場合と「入院○日目から給付」となっている場合があります。

民間医療保険の「終身型」と「定期型」

終身型は、一生涯を保障するもので、加入時に決まった保険料がずっとそのまま上がらないものもあります。これに対し、定期型は、○年間や○歳までといった期限を決めて加入するもので、更新する毎に保険料が上がっていきます。
一般的に、同じ年齢の方が同条件で加入する場合は、終身型より定期型の方が保険料が安くなります。